フォレストアドベンチャー・おおむら長崎オープン

長崎県大村市東野岳町の野岳湖公園に隣接した森に「長崎県初」フォレストアドベンチャーが2025年4月26日に誕生します!

野岳湖公園は多良岳県立公園内にあり、美しい湖畔の風景に囲まれた自然豊かな環境で、釣りやハイキング、バーベキュー、キャンプなど、多彩なアウトドア体験が楽しめる公園です。この恵まれたロケーションの中に誕生する「フォレストアドベンチャー・おおむら長崎」は、森の立木をそのまま活用した自然共生型のアウトドアパークで、長崎県初登場の施設となります。

子どもも大人も心躍る森の冒険ができる「フォレストアドベンチャー・おおむら長崎」。2025年GW前のオープンに向けて、どうぞご注目ください!

施設ホームページはこちら

フォレストアドベンチャー・吹上浜オープン

日本三大砂丘の一つである吹上浜を望む豊かな自然環境に恵まれた旧吹上浜キャンプ村の跡地に、日置市の市木であるクロマツを活用して「フォレストアドベンチャー・吹上浜」が2025年3月15日にオープンします。

「フォレストアドベンチャー・吹上浜」は、7つのサイトに57種類のアクティビティを備えており、小学1年生以上(身長110センチ以上)から利用可能です。また、自然学習やチームビルディングのプログラムもありますので、学校の修学旅行・野外研修や企業の社員研修など団体でもご利用いただけます。

施設HP https://foret-aventure.jp/park/fa-fukiagehama/

フォレストアドベンチャー・龍ケ崎オープン

茨城県龍ケ崎市にフォレストアドベンチャーが誕生!!

長年市民に愛されてきた龍ケ崎市森林公園を再生し、アウトドア・アクティビティ施設で新たなにぎわいの場を創出する一つとして、「フォレストアドベンチャー・龍ケ崎」がオープンいたします。
2025年3月予定のグランドオープンでは、キャンプ場、マウンテンバイクトレイル、クライミングなど⾃然豊かな森の中で遊んで泊まれる公園となります。

トレックコースを先行オープン!

フォレストアドベンチャー・龍ケ崎のトレックコースには9サイト88のアクティビティがあり(講習用・オプションサイト含む)、小学校1年生かつ身長110cmのお子様からご利用いただけます。
家族みんなで楽しめるサイトとダイナミックでスリリングな難易度の高いサイトから好きなものを選ぶことができ、気に入ったサイトがあれば時間内で何度でも遊べるのも魅力です♪
2024年秋には、幼児からも楽しめるネットコースが順次オープンいたしますのでご期待ください!

フォレストアドベンチャー・龍ケ崎の施設ページはこちら

メディア関係者様向けプレスリリースはこちら

北海道初トレイルアドベンチャー・恵庭オープン

2024年5月18日(土)トレイルアドベンチャー・恵庭がグランドオープンいたします。

北海道恵庭市ルルマップ自然公園ふれらんど内にあるフォレストアドベンチャー・恵庭に隣接した、

恵庭の緑豊かな森林を活かして、自然の地形に沿ったコース設計となっています。

難易度別でコースが分けられているため、初心者から経験者まで楽しむことができます!

レンタル用品も充実しているので、初めての方でも安心して遊べます!

現在着々と準備を進めているところです。完成した施設で皆さまを迎えられるのをを楽しみにお待ちしております。

 

5/18(土)OPEN!
【トレイルアドベンチャー・恵庭】
〒061-1356 北海道恵庭市西島松275番地 ルルマップ自然公園ふれらんど内
090-4057-4560
eniwa@trailadventure.jp
営業時間:9時〜日没まで(冬季は10時〜)

トレイルアドベンチャーウェブサイト

 

フォレストアドベンチャー・油山福岡オープン

福岡市内から30分圏内にグランドオープン!

2023年4月に、市民に親しまれてきた「油山市民の森」と「油山牧場」がひとつになり、複合体験型施設「ABURAYAMA FUKUOKA」に生まれ変わりました。
その豊かな自然と、都市を見渡す眺望を持つABURAYAMA FUKUOKA内に、2024年1月「フォレストアドベンチャー・油山福岡」がOPEN!

西日本初!ネットコースが油山に誕生!

西日本のフォレストアドベンチャーでは初となる、安全器具なしで遊べる「ネットコース」と、地形を最大限に活かした「ジップトリップコース」の2種類のコースがあります。

ネットコースは、地上3〜8mの樹間に張り巡らされた8つの大型ネットの上を、飛んだり跳ねたり自由自在に遊び回ることができます。
ジップトリップコースでは、最長100m以上のジップラインを連続で体験でき、抜群の眺望とスリルが味わえます。

【施 設 名 称 】フォレストアドベンチャー・油山福岡

【施設所在地】〒811-1353 福岡県福岡市南区柏原710-2

施設ウェブサイトはこちら

レジャー&サービス産業展2023に参加します

今年10月に開催されるレジャー&サービス産業展に参加します。

樹上冒険施設「フォレストアドベンチャー」はもちろん、初心者から本格的なMTBが楽しめる「トレイルアドベンチャー」、「モジュラーパンプトラック」など有休地の活用や自然を生かしたアウトドアアクティビティのご案内をさせていただきます。

また「海外におけるMTBツーリズムでの地域振興ビジネスの成功例紹介」と題して講演もさせていただく予定です。

小間番号LS-42にてお待ちしております。

<展示会概要>

レジャー&サービス産業展2023/LEISURE & SERVICE INDUSTRY EXHIBITION 2023
2023年10月18日(水)10:00-17:00/10月19日(木)10:00-17:00
東京ビッグサイト南3・4ホール

 

フォレストアドベンチャー・米原が新たに滋賀県にオープン

日本百名山のひとつに選ばれている伊吹山を臨みながらキャンプ、BBQなどが楽しめる「グリーンパーク山東」内に「フォレストアドベンチャー・米原」が2023年7月29日にオープンいたします。
滋賀県内2つ目のフォレストアドベンチャー施設となる「フォレストアドベンチャー・米原」は車利用なら、名古屋から35分、大阪から85分と週末の手軽な旅行に最適のロケーションです。
コースは、身長110cm以上の子どもから大人まで楽しめる「キャノピーコース」があり、高さ5〜8mの樹上のアクティビティを楽しむことができます。

【施設名称】フォレストアドベンチャー・米原

【所在地】    〒521-0221 滋賀県米原市池下80−1

施設ウェブサイトはこちら

霊峰・英彦山の麓にフォレストアドベンチャー・添田オープン

福岡県添田町に4月29日、「フォレストアドベンチャー・添田」がオープンします。

2017年の九州北部豪雨で被災したJR日田彦山線の旧駅舎や線路跡も利用した施設は、道の駅 歓遊舎ひこさん」の背後に広がる2.4ヘクタールの森林をいかして整備されました。

コースはアドベンチャーコースとキャノピーコースの2種類で、それぞれの利用条件に合わせて幅広い世代の方に楽しんでいただける施設となっています。

【施 設 名 称 】フォレストアドベンチャー・添田

【施設所在地】〒824-0604 福岡県田川郡添田町大字野田1288-3

施設ウェブサイトはこちら

山陰初上陸!フォレストアドベンチャー・たたらの里オープン

豊かな中国山地の自然と歴史情緒あふれる雲南市吉田町にフォレストアドベンチャー・たたらの里が2022年10月22日にオープンします。施設は約1ヘクタールで、小学4年生から大人までが楽しめるアドベンチャーコースと、身長110センチ以上の子供から遊べるキャノピーコースの2種類があり、それぞれ37のアクティビティを用意しています。

最大の目玉は長さ170メートル、高さが最大で20メートルの上空を滑空するジップライン!眼下に川が流れていてスリル満点です。

※12月下旬まではプレオープンとなり、2023年春グランドオープン予定。(冬季休業)

【施設名称】  フォレストアドベンチャー・たたらの里
【所在地】   島根県雲南市吉田町吉田2330

フォレストアドベンチャーに3つのパークがオープンしました

2022年3月、新たに3つのパークがオープンしました。

GOTEMBA

時間内に好きなところを周り放題の「トレックコース」も新たに導入され、フォレストアドベンチャーでは5つのコースが勢揃いです。次は「どこのパークでどのコースを遊ぶ」のか、それとも、「このコースで遊びたいからこのパークへ行く」のか、遊び方の幅も広がりました。
また、キャノピーコースでありながら、池越えできる豊田鞍ヶ池はみんなに注目される刺激的なパークです。

個性的な3つのパーク、あなたのお気に入りはどこですか?

フォレストアドベンチャー・御殿場』2022/3/19 OPEN – トレックコース

アドベンチャーバレーFUKUOKA』2022/3/19 OPEN – トレックコース、トレイルアドベンチャー

フォレストアドベンチャー・豊田鞍ヶ池』2022/3/30 OPEN – キャノピーコース